歩く会第155回 鎌倉殿の13人 その⓶
コース概要: 六浦路(むつらみち)をたどる(鎌倉殿の願い・義時の祈り)
はらっぱ・・相武隧道ー泉水橋・・明王院・・浄妙寺・・杉本寺・・勝長寿院跡・・永福寺・・覚園寺・・鎌倉宮(解散)
開催日:12月7日(水) 9時30分スタート
参加者:16名

例年12月の歩く会は鎌倉の紅葉狩りです。今回は良い天気に恵まれ、鎌倉殿の13人ゆかりの寺を巡り、最後に紅葉で知られている覚園寺に行きました。

永福寺跡

当日配られた資料を参考に、歩いたお寺の由来と一言コメント;

明王院は鎌倉幕府四代将軍 藤原頼経(幼名三虎)により建立されたお寺。茅葺屋根が素朴な感じで好ましい。
浄妙寺は源頼朝の忠臣足利義兼が建立したお寺で、今は、中にお抹茶が飲める茶室とピザが食べられるカフェがあり。
杉本寺は鎌倉幕府が開かれる約450年前に創建されたと伝えられる鎌倉で最も古い寺。小高い丘に登ると富士山が見える。
勝長寿院跡、頼朝が父義朝の菩提を弔うために建てた寺院。今は寺院があったと思わる跡は何も残っていない超地味な名所。
永福寺跡は頼朝が平泉の豪華な寺院に刺激を受けて建立したお寺の跡。今回はここで昼飯を取りました。
覚園寺、北条義時ゆかりの寺。紅葉が見事なお寺。今年は例年ほど紅葉がキレイで無かったのは残念。